赤ちゃんとの生活。まだ自分で動かないので、泣く、飲む、寝る、の繰り返し。だから割と自分の時間があるとは思うのです。
でもかなりの時間抱っこして過ごしているので、なかなか自由には動けない。スマホはいじれるけれど、料理や掃除などはなかなかできないのです。
泣いていると気になるし。焦るし。イライラするし。
YouTube見ていると、スーパー主婦とかいるわけです。家きれいにして、すごいなぁって思う。
でもそれを目指すと苦しくなってしまう。
だから、いつもの家事(洗濯、最低限の片づけとか)に加えて、1つだけ気になることをやることにしました。
今日は階段の拭き掃除。昨日は洗面所の掃除。
ちょっとした家事を少しずつやって、「今日はここがきれいになった」という満足感で過ごす。毎日やれなくてもいい。やれるときにやる。
本当は洗面所掃除など毎日やったほうがいいとは思います。でも私には難しいから。ハードルを下げてやっていきます。
#小さく暮らす
#シンプルで豊かに暮らす
#ラク家事
#ミニマリストの家事
#夫の家事分担
#子どものいる暮らし
#HSP
シンプルで豊かな暮らし
すっきり暮らす
もっと心地いい暮らしがしたい!
シンプル・ミニマルライフ
ランキングに参加しています。読んだしるしに、ポチッとお願いします。