ドラマ「持続可能な恋ですか?」を見ています。
こういう、仕事も恋も…という話が割と好きで。婚活はしたことがありませんが、自分自信のことを見つめ直して、どういう人生を歩みたいのか考えていくことが、こういう分岐点で大切になってきますよね。
第5話には、「Live in the moment(今を生きる)」がテーマでした。
気になる人がいるけれど、叶わない恋だから会わないようにする。夢があるけれど、踏み出すのが怖いし今の仕事でも十分だから飛び込まない。
私は臆病なのでこういう気持ちがすごくわかるし、行動することができません。
今も仕事を続けるのか転職するのか悩んでいますが、慣れた職場のほうがストレス少なくいられるかなと思ってしまっています。
でもおばあちゃんになったときに、「これでよかった」と思えるだろうか?
この仕事を続けてよかった、と心から思えるだろうか?
人生楽しかった、自分らしく生きられたと思えるだろうか?
金銭面や家庭のことを考えると、自分の好き勝手に生きるわけにはいかないこともあります。でも自分の人生もちゃんと歩みたい。
私は夏に産休に入ります。それまでは、今の仕事について、「自分に向いているのか?」「ずっとやりたい仕事なのか?」仕事をしながら考えたいと思います。
今、会いたい人がいて会える幸せ
今、動くことができる幸せ
今、飛び込んでみることができる幸せ
選択できるって幸せですね。自分なりに、今を生きていきたいです。
ワーキングマザーの独り言
仕事と家事の両立
共働きのパパ・ママ大集合!
働く女。
ワーキングママ(働くママさん)集まれ〜☆
働く主婦は忙しい〜賢く美しく
暮らしを楽しむ
*日々の暮らし手帖
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
シンプルで豊かな暮らし
ランキングに参加しています。読んだしるしに、ポチッとお願いします。